Photoshopによる写真のマスク・切り抜きの感覚や手法を
ハンズオン形式にて、実際にサンプル作品を作りながら掴んでいきましょう。
切り抜きを行うツール方法はいくつもあります。
また、レイヤーマスクの感覚は、最初はとっつきにくい考え方であったりなど、壁を感じる方が少なくありません。
躓いた点はご質問をいただきながら進めていきます。
後半はフリー作業時間を設けます。
自分で実際に作業してみたり、切り抜き以外にもPhotoshopの質問をしていただいても構いません。
(参加自由です。ハンズオンは16:30終了予定)
※会場でのパソコン貸出はありません。各自Photoshopがインストールされたノートパソコンをお持ちください。
※聴くだけでよろしければお持ちでない方のご参加も歓迎いたします。
こんな方向け
Photoshopで写真切り抜きをしたい
Photoshopを始めたばかりなので使い方を知りたい
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご参加はストリートアカデミーよりお申込みいただけます。
https://www.street-academy.com/myclass/4529
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
参加費
2,500円(会場費含む、会場払い)
人数
最大12名
※参加者が1名でもいらっしゃれば開催します
※複数の媒体で参加者を募集しています。全体で満席になり次第締め切りとさせていただきます。
日時
5/14(日) 14:00〜18:00
- 14:00 開場
- 14:10 ハンズオン開始
- 16:30 フリー作業時間開始
- 17:50 完全撤収
場所
コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
https://www.coworking.tokyo.jp/
東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F
Wifi、電源の環境があります。
茅場町からの道順はこちら
http://blog.coworking.tokyo.jp/p/access.html
持ち物
ノートパソコン
(Photoshopは事前にインストールをお願いします)
※会場でのパソコン貸出はありません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご参加はストリートアカデミーよりお申込みいただけます。
https://www.street-academy.com/myclass/4529
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんな方も是非ご参加ください
ONE DEGREEは、「Web制作やデザインの初心者が陥りがちな最初の壁を取り除く」ための勉強会を基本スタンスとしています。
- 勉強会に参加したことがなくて不安…
- 制作関係の知り合いが欲しい…
- 制作上の悩みや、つまづきを共有して解消したい…
そんなあなたのご参加もお待ちしております。
過去の勉強会内容(フリー勉強会は除く)
2017年
- 3月:イチから考える名刺制作ワークショップ
2016年
- 9月:WordPress カスタムフィールドを学ぼう
- 3月:Adobe Illustrator勉強会 『パスを自在に操ろう!』
- 1月:デザイン書き初め! 筆文字ロゴをつくってみよう
2015年
- 12月:名刺制作ワークショップ
- 11月:WordPress海外有料テーマを体験してみよう
- 9月:WordPress制作の見積りを出してみよう!
- 8月:みんなが同じ条件でバナーをつくったらどんな違いがでる?
- 7月:アイコンフォント制作ハンズオン
- 6月:Photoshopのチュートリアルをみんなでやってみる
- 5月:Illustratorのチュートリアルをみんなでやってみる
- 4月:WordPress カスタム投稿とカスタムフィールドについて
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご参加はストリートアカデミーよりお申込みいただけます。
https://www.street-academy.com/myclass/4529
☆★☆★☆★☆★☆★☆★